魔法瓶は、魔法のビン?

魔法瓶は、旅行や遠足、運動会など私たちの生活のさまざまな場面に欠かせないものです。
魔法瓶は、その名の通り魔法のビンなんですよね。
例えば夏の暑さ厳しいときに魔法瓶から、ヒンヤリと冷たい飲み物を飲む、う〜ん、生き返るって感じですかね。
冬は、北風が吹く屋外で魔法瓶から、暖かいお茶を一口、ホッと身体の中から温めてくれる頼もしいやつ。
魔法瓶から出てくる飲み物でそのありがたさを何度身にしみたことか。
お湯が冷めにくいほうが、冷たいものも温まりにくいです、当たり前ですけど。
魔法瓶の構造は、二重構造になっていて中瓶と外瓶の間が真空になってます。
真空にすることで熱を伝えにくくする為なんです。
内部の熱は、熱放射によって逃げていくんですがその熱を反射するため、内瓶の内側が鏡面になっている。
知っていましたか?

可愛いチェックの魔法瓶はコチラ

魔法瓶いろいろ

魔法瓶というと、皆さん思い出すのは何ですか?虎の絵のタイガー魔法瓶、象のマークの象印マホービンかな?
ピーコック魔法瓶なんてメーカーもあるんだよ。ピーコックって知ってる?孔雀だよ。
なんか日本の魔法瓶メーカーは、動物印ばっかりですね。
さて有名な魔法瓶メーカーといえば、世界で最初に製品化させたメーカー「サーモス」です。
山登りをする友人は、「テルモス」なんて言っていたなぁ。なぜかって?
「THERMOS」をドイツ語読みで「テルモス」、英語読みで「サーモス」なんだって。ドイツの会社なんですね。
魔法瓶の代名詞になっているほどのブランドで冒険家や探検家たちが愛用したそうです。
それから赤いチェック柄がかわいいアラジン魔法瓶、アラジンチェックなんて呼ばれてます。
誰もが知っている「アラジンと魔法のランプ」からとった社名で、約百年前からアメリカにある会社です。
TVドラマ「のだめカンタービレ」で上野樹里さん演じる主人公「のだめ」が持っていたのが、このアラジン魔法瓶なんだよ。
アラジン石油ストーブも有名だよね。

魔法瓶 水筒 マイボトル

魔法瓶は、自分の好きな飲み物を入れて持ち歩くことができるので、行楽シーズンには欠かせないアイテムになってますよね。
魔法瓶は、ちゃんとしたメーカーのものなら(安い物は機能もそこそこです)長持ちしますし、
保温冷却機能のあるいつでも適温で飲める水筒としてとても人気があります。
自分の水筒「マイボトル」がブームですよね。
カバンに収まりやすいスリムタイプから、学生が部活動で使うような大きいもの、広口で氷が入れられるものや、
片手で蓋を開けそのまま口を飲むタイプ、子供用のキャラクターもののストロータイプなんていうのも。
昔のものは内部がガラスっだったので落とすと割れてしまいましたが、今のものはステンレス製が主流になって丈夫です。
お金の節約にもなるし、ゴミ軽減でエコにもなる・・・
どうです、あなたも魔法瓶 水筒 マイボトル生活始めませんか?
一度持つと手放せなくなりますよ。

Copyright © 2007 魔法瓶 水筒 マイボトル